特に何も考えずに醜態をさらしていく自炊ブログ

料理スキル皆無の社会人が日々の料理と心のうちをなにも考えずにさらしていくブログです

すごい やばい / 夜ご飯と逃した魚は大きい話

ごきげんよう

昨日ぶりですね。
今日朝起きた時感覚としては土曜日でした。残念ながら、本日は火曜日です。

 

本日もさらしていきましょう。

アボカドリゾットです。こちらは昔に作ったことがあって美味しかった記憶があるので久しぶりに作りました。簡単に作れるのにおしゃれぶれるので私みたいな人にはぴったりです。レシピはこちら。*1

 

大変目に優しいラインナップですね

一緒にレタス食べました。リゾットの時って一体何と合わせたらいいのでしょうか。難しいです。

 

別日の夜ご飯もさらします。

ルーをよそったものでご飯を整えているのがばれる写真

夏野菜カレーです。レシピはなおよキッチンさん。*2昔作ったことがあって、美味しかった記憶があったので作りました。なお、動画ではソイライスになっていますが私は普通にご飯を食べています。ソイライス、チャレンジしたことあるのですが結構面倒なのとなかなかお腹にたまらないです。ほんまに痩せんとあかんので、次はソイライスにしようかな。クミンパウダー入れてませんが美味しいです。

 

昨日更新した記事の冒頭で、舘ひろしさんが「恋は便利じゃダメよ」と言っていたことを取り上げましたが、本当にその通りで今どん底みたいな感情です。昔、辛い時こそ日記はなるべく書くようにしました。今どうしようもなくて何も手につかない状況だからこそ更新します。

(仙台の続きのお話は27日の武道館公演までには急ぎであげます)

 

1番最初にあげた記事*3で私の人生において大事にしている曲の一つとして「青春Night」を上げましたが、まだいくつかあります。その一つは「ロマンスの途中」です。

youtu.be

この曲、昔は
「みんなで踊れるし〜音も好み〜」

という理由で好きでしたが、今は歌詞が好きです。全体通して本当に好きです。なんでこんなに素晴らしい歌詞に長年気づけなかったのか悔しくなるぐらい大好きです。涙が出るほど大好きです。つんくさんに説教されつつも立ち上がれ!と励ましてくれる曲です。特に2番の歌詞にはたくさん励まされてきました。

最初はみんな見知らぬ同士です

悔しくて悔しくて、この記事を書くことで物事の終息を認めることになるのすら本当に嫌なのですが、そんな変なプライド出したままの自分で生きるのはもっと嫌です。また強くなります。できるだけのことはして、神社に行って、お守りも買ってきたので。今回はもう十分頑張りました。

 

歌詞に励まされたと言っておいてなんなんですが、「愛しているわ」と言え!(ゆうぇ!)って第三者に向かって言ってると思いきや自分に言い聞かせていて、

 

“ちょっぴり難しすぎる”と言ってるけどちょっと難しいんか、とても難しいんかわからんし、

 

 

新しく次に向かう恋をしなさい!と歌っていそうなのに“I still love you” と言っていて...

 

人生においてこの曲のことを大事にしてると言いつつ所々わからないつんく節があります。この曲、なぜかつんくさんのライナーノーツないんですよ…残念。聞く機会あればいいな。

デビュー10周年を記念してオケ変更、歌割も現役メンバーによってがらっと変わったこちらのverもとても素敵なのでぜひ。

youtu.be

 

juice=juiceの新曲、久しぶりのつんく曲めちゃくちゃ良いのでぜひ聴いてください。刺さりすぎて苦しいです。

youtu.be

私が次にjuice=juiceに会えるのは、来月です。楽しみだな。

感想残せたら残します。

 

身バレが恐ろしいので詳しいことが言えないのですが、最後にあなたにこれだけは言わせてほしいです。逃した魚は大きいぞーーー(号泣)バターサンド、ごちそうさまでした!

youtu.be

 

【お詫び】
以前の記事*4でMBTIと記載しましたが、正しくは16Personalitiesです。16PersonalitiesはMBTIとは異なり、MBTIは対面セッションで決定されるもので、ネット上で誰でも診断できるものではありません。公式からも声明*5が出ています。あたかも自分がMBTI診断を受けたかのように記載してしまい、大変申し訳ありません。個人で16Personalitiesを楽しむのは構いませんが、これを基に他者の性格や相性を判断するのは非常に危険です(これは個人的な意見です)。改めて自己紹介の回を設けます。今回の誤りをお詫びいたします。なお、該当記事は後日修正予定です。